2022 年に創部93周年を迎えた私たちは、過去から現在にかけて、歓喜と悔涙と感動を重ねてきました。東京都大会決勝進出6 回、関東大会出場15 回。惜しくも全国大会に出場する機会を得ることはできませんでしたが、青学のラグビースピリットはいまも健在であり、フィフティーンに伝承されています。そしていま、めざすは花園。このハードルを越えるために自らを律し、学業との両立を果たしながら練習に励む毎日です。OB・OG・保護者の皆様、これからも引き続きご支援のほど、よろしくお願い致します。
2022 年に創部93周年を迎えた私たちは、過去から現在にかけて、歓喜と悔涙と感動を重ねてきました。東京都大会決勝進出6 回、関東大会出場15 回。惜しくも全国大会に出場する機会を得ることはできませんでしたが、青学のラグビースピリットはいまも健在であり、フィフティーンに伝承されています。そしていま、めざすは花園。このハードルを越えるために自らを律し、学業との両立を果たしながら練習に励む毎日です。OB・OG・保護者の皆様、これからも引き続きご支援のほど、よろしくお願い致します。
コロナ渦でも生徒たちは成長し、継承される黒黄色ジャージ
OB会の皆さま、こんにちは。平素より物心双方に渡るご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
私もこの顧問のお仕事をさせていただいて、早や20年が過ぎました。その間、高等部ラグビー部の活動を通して、立派に成長していく生徒たちの姿を数多く目にしてきました。部員数減に悩まされる近年の状況、文科省の部活改革、さらにコロナウイルスの感染拡大が加わり、皆さまの学生時代とは多くの点で、私たちは変化を強いられてきました。
しかし、私たちの後ろにはラグビーというスポーツが培ってきた文化、高等部ラグビー部創設者から歴代の部員たち、関係する方々が脈々と築き、後輩に託してきた夢や希望があります。様々な変化の中に柔軟に対応しながら、黒と黄色のジャージが変わらず今に受け継がれていることは喜ばしいことです。このコロナ禍が過ぎ去り、皆さまがもう一度グラウンドに足を運んでいただいた時、きっとあの時と同じジャージを着て、元気にプレーを繰り広げる、プライドのある後輩たちに出会っていただけるものと信じております。
混沌とした世の中ですが、大局をしっかりと見据えて、自らの責任を果たす事の出来る若者が、高等部ラグビー部からこれからも巣立ち続け、皆さまの仲間に入れていただけるよう、見守っていきたく存じます。引き続き、ご声援を賜りますようお願い申し上げます。
藤井 徹也
テーマは⽂武両道。勇気や感動を与えられるクラブを⽬指して。
日頃から高等部ラグビー部にサポートをいただき、誠にありがとうございます。
2023年度のシーズンは、舘慶次郎キャプテンを中心に選手25名、マネジャー2名、計27名の体制でチームを運営してまいりました。春季大会は2回戦敗退(対明学東村山)、秋季大会では2回戦敗退(対保善)という結果となりましたが、全ての公式試合出場や、大学100周年招待試合(対慶應)、菅平合宿、四校戦など、久しぶりにラグビーに熱中した1年間でした。3年生は少数ながら、3年間に亘り努力を積み重ねて、本当にいい選手、いい男に成長しました。
2024年度のシーズンは、新入部員9名を迎え、児島瑠可キャプテンを中心に選手29名、マネジャー3名、計32名でスタートしております。週3回に限られた全体練習の中で、最大限の工夫と集中でシード校に勝つことを目標に活動しております。新人大会は予選リーグ3勝、決勝トーナメントに進出。強豪の國學院久我山に全力で立ち向かいましたが惜しくも敗退しベスト16。来る春季大会はベスト8校に勝利することを目指して日々鍛錬を重ねております。引き続き、高等部ラグビー部へのご声援、ご支援を何卒よろしくお願いいたします。
依田 賢人(51期)